fc2ブログ

能に造詣が深く 自身も演能した実業家のコレクション^_^

Category : 能楽
月釜のあとは
近くの野村美術館にまいりました。




テーマは茶の湯と能楽




数寄者 である実業家 野村得庵のコレクション。





ご一緒したお茶人で能友Fさん共々とも
また後期も見に行きたいですねと、言い合った展示でした。


数寄者である野村得庵さんは片山観世のお社中 幽謳会でしたのね。


義母が4、50年、お世話になっていたので、なんかそれを知っていっきに親近感が湧き、嬉しい😊


丸太町にあった旧 観世会館での演能されてます。


能 花筐の写真は昭和16年



お能好きの方は是非お出かけくださいませ。





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード