fc2ブログ

暴徒化するハローウィン🎃わが家の元祖 ハローウィン

Category : 暮らし
今夜はハローウィン🎃

子どもたちが仮装して楽しむハローウィンしかわたしは知らなかった。

それと言うのも
ハローウィンを知ったのはアメリカ ユタ州の晩秋 1974年のこと





ピローケースに、いっぱいのお菓子や果物をもらって帰って来た2歳と4歳の娘たち。

大人が仮装していたかは知らない。


していたとしたらあくまでも子供たちのためだったはず。


帰国して英語を習わせるべく通っていた1980年の北白川のバプテスト病院宣教師団の施設での

英語のクラスのハローウィンの写真が残っている。





先生たちが子どもたちを喜ばせるために仮装してくださっていた。


そして時は移り
東京ではアホウが、

異国の行事を真似て暴動をおこすとは!


大人がはめを外せると祭りだと勘違いしているにもほどがある。


📃長女はキャップにお髭
二女は右から二番 お口大きく、ロングドレスにお帽子



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ






プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード