fc2ブログ

偲ぶ茶会  基本 色無地にそれぞれの帯 7様

Category : お茶会/お茶遊び
偲ぶ茶会


着物は  基本 色無地




帯は故人が華やかなことがお好きだのでそれぞれのお好みの帯で集まりました。





わこさんとわたしは故人と一昨年ご一緒した知り合いの呉服問屋にて、

字の良し悪しを見ていただき購入しておいた喪の一文字の帯

わこさんは 和

わたしは 夢



ねこさんは
故人も本人も椿大好き💕




藤井絞りさんの椿



そしてお茶席2席とお点心席をご準備くださった席主のはるさんも椿の描き絵💕




麻衣子さんは自作のイタリア ワイン帯の型で新作のブルー帯 💕




故人も色違いを作ってもらわれてイタリアオペラの旅に行かれたのは3年前!





乙女さんと和代さんは



麻衣子さんの染めの御所解き




色違い💕🤳



またに続きます。






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード