fc2ブログ

来週いよいよ大連吟!京都駅ビル大階段が舞台^_^

Category : 能楽
謡の第九@大連吟のリハーサルで御所西の護王神社へ



今期初の羽織


万寿菊の地紋がお気に入り^_^



年とともに紬が垂れものみたいに身に添わず着にくく思えることが
度々あるようになって来てますが、



この紬 久米島紬はきやすく



色目も好み^_^



扇もちました。



お二人の先生にご指導いただき、いよいよ来週末、本番です。




京都駅ビル
大階段で謡ます。

見に来てください!



護王神社さんは
来年の干支 足腰の守り神社^_^





もう大きな絵馬がかけられております。


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード