![]() 2019
03/14 08:16 |
能の講座 覚書 土蜘蛛Category : 能楽
仏大四条センターの河村晴久先生の能の講座の能への誘いを受講しました。
今回は土蜘蛛 ![]() 土蜘蛛は巣がうまく張れるかいなかが見どころになってしまいがちなので、 能役者としてはあまり演じたくない演目とか! わかります。 何度も巣を張ることが期待されるのはしんどい。 エンターテイメント性が高い演目なので、薪能などにはいいかもしれませんが、 たしか夏休みに子供イベントとして演じられていたので、 わたしも孫を伴い二回もみてます。 ちなみに北野天満宮の側 東向観音寺に ![]() 土蜘蛛 灯籠なるものがあります。 ![]() ところで、嬉しいお出会いがありました。 知り合いのOさんがお嬢様の能講座デビューで、伴なわれておられてご紹介くださいました。 笑顔がお綺麗な、いい感じの方、 あの大学をご卒業とか、 キャンパスでお出会いしてたのかもですわね。 ![]() お話しているシーンをパシャされてました📱 ![]() 思いがけない嬉しいシーンの写真をありがとうございます😊 ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |