fc2ブログ

一気に気温があがり、春色着物を着たくなり、帯は桜🌸

Category : 袷 3月
昨日はこちら京都は21度
市バスの窓も開いていた。

図書館とネイルなどだけのお出かけなんだけど、春色の着物を着たくなり着る。


この時間帯にこの角度で撮ると光線を撮り込んでしまうけど、
それなりに気に入っている。





なんちゃって山形紅花染め紬^_^





帯は二部式にしてしまった紬 山桜帯 大阪 せんば




着物友とお揃い👘




この冬の洋服でお出かけの方が少なかったかも?

少なくとも週末のお出かけは
お能 月釜などで着物ばかりでした👘

二枚のセーター類を着まわし、クリーニング屋に出すもんは、和のポンチョだけ。

かつては家族5人のドライクリーニングが必要な冬もんどっさり。
数万円かかっていたのとは、大違い。


近頃はドライクリーニング屋に出すもんはほとんどなぁ。


梅は咲いたが、



桜はまだかいな!





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ



プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード