能楽
観世会館へ社中会 母の日のプレゼントもありました。
日曜日は新緑が素晴らしい岡崎エリア 観世会館へ

片山家の社中会@幽謳会でした。
この会に夫の母は長くお世話になっておりました。
味方玄さんが内弟子に入られた頃もまだお稽古してたらしく、
味方さんは義母のお稽古の曜日まで覚えてくださっていて嬉しいかったです。
なのにわたしは、
義母の舞台を見ておりません。
きっと嫁にいろいろ手伝って欲しかったはず、いまならわかります。
ロビーで来場のお知り合いにご挨拶役などしてほしかったはずだと。
時は移り、
わたしがいま観世会館に度々行っているのも義母のおかげと感謝しております@母の日
おおさかの娘から母の日に葡萄 ベリーの鉢植えが届いたので、

わがお印^_^である葡萄ツタハを締めました。

着物は難を転じる南天の小紋 もちろん単衣

九郎右衛門さまの番外仕舞を拝見できずにバタバタと帰り、失礼しました。
ロビーでは九郎右衛門夫人と義母の頃の、幽謳会のお話をさせていただく機会もあり嬉しいことでした。
またお若い能友のOさんが素敵なお召し物でお越しになっていたので、
一緒に撮らせてもらいました。

お能のときにはO氏に撮って!ってお願いすることが多くなり、今回もお世話になりました📱😊
奈津子さんお手製のシロップを母の日^_^とのことでいただきました。
嬉しい😊ヨーグルトに使います。

いちごミルクにしても美味しいらしい。
また鴨川の娘は毎月 母の日🎁ネイル💅をしてくれているのでそれで充分なんですが、

お菓子の詰め合わせを届けてくれました。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




片山家の社中会@幽謳会でした。
この会に夫の母は長くお世話になっておりました。
味方玄さんが内弟子に入られた頃もまだお稽古してたらしく、
味方さんは義母のお稽古の曜日まで覚えてくださっていて嬉しいかったです。
なのにわたしは、
義母の舞台を見ておりません。
きっと嫁にいろいろ手伝って欲しかったはず、いまならわかります。
ロビーで来場のお知り合いにご挨拶役などしてほしかったはずだと。
時は移り、
わたしがいま観世会館に度々行っているのも義母のおかげと感謝しております@母の日
おおさかの娘から母の日に葡萄 ベリーの鉢植えが届いたので、

わがお印^_^である葡萄ツタハを締めました。

着物は難を転じる南天の小紋 もちろん単衣

九郎右衛門さまの番外仕舞を拝見できずにバタバタと帰り、失礼しました。
ロビーでは九郎右衛門夫人と義母の頃の、幽謳会のお話をさせていただく機会もあり嬉しいことでした。
またお若い能友のOさんが素敵なお召し物でお越しになっていたので、
一緒に撮らせてもらいました。

お能のときにはO氏に撮って!ってお願いすることが多くなり、今回もお世話になりました📱😊
奈津子さんお手製のシロップを母の日^_^とのことでいただきました。
嬉しい😊ヨーグルトに使います。

いちごミルクにしても美味しいらしい。
また鴨川の娘は毎月 母の日🎁ネイル💅をしてくれているのでそれで充分なんですが、

お菓子の詰め合わせを届けてくれました。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




スポンサーサイト