fc2ブログ

水無月になり衣替え  もうフライイングですでにやってますが^_^今夕は京都薪能

Category : 単 6月
もう水無月



そして 夕方からは私的には京都薪能なので
昨日のうちにいろいろ夏仕様に替えました。




夏の襦袢に関して過去の記事


夏の襦袢



能はよくよくのことがないかぎり着物と決めてます。

その方が一層お出かけが楽しくなるというわたしの趣味みたいなもんかな?^_^

今日から衣替え、とはいえもうとっくに夏仕様に一部はしておりましたけど、

今夕の薪能は日が落ちると冷えてきますので単の紬 (ゑり善)



👘😊




帯は軽い夏仕様を予定してます。



帯揚げは絽目ではなくちょうど今の時期にぴったりの質感のきねやさん!




足袋は綿レース






着物愛用者には夏着を涼しげに纏うのも楽しみとなっております。



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ










プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード