fc2ブログ

月釜 in 永観堂前  竺仙小紋の単  八寸かがり帯  

Category : 単 6月
 いつも参加している月釜 in 鶴栖居

八寸ががり菖蒲帯に





あれ~逆さまに😱


うまくお太鼓の絵柄がでないので、いつもとは反対に、
しかも鏡も見ずに、
巻きまきしたのが失敗の元^_^


時間があったので巻きなおし^_^5分!




お江戸は竺仙のよろけ縞小紋単衣





帯揚げは きねや 朝顔の刺繍あり


帯締めはゑり善 夏のセール品^_^


近場なんで
下駄 鎌倉彫り  




大阪はきはきタウンの誓文払いにてお持ち帰り品^_^


行ってきます。









ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード