fc2ブログ

絵柄が逆さまになったアンティーク昼夜帯  リベンジ 成功!

Category : 夏きもの7月8月
雨の日☔️

どこにも行く予定なしで
暇なんで、
家事以外に何かすることないかしら?

そうだ、こういう時に

昨年 挫折した帯結び 引き抜き帯の練習をしようと思いつく。


できた!



なんで去年は同じ動画を見てもよう分からず、挫折したんだろう^_^





絵柄が逆にならずに結べてる!




🤞




このアンティークの絽 は昼夜帯




現代のお太鼓結びにすると絵柄が逆さまになる!


昨夏の失敗


うまく結べず仕立てなおしてもらおうかとも思ったが、


元がもとだから(ネットでぽっち)


仕立て代を節約し、なんとか引き抜きができたらいいのにと、やってみたわけ。


黒の夏大島 黒の絽小紋に合わせたい。


昼夜帯とはきれいなネーミングだわ。
リバーシブルってこと。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ







プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード