fc2ブログ

徒然草にも出てくる処 着物で大人の遠足気分で参りました。

Category : 単 6月
徒然草にも出てくる神社です。
先立はあらまほししき

仁和寺の法師の話が出てくるあの神社です。

京阪電車に乗れば近いことは近いのですが
京都人の夫は幼い頃に行っているはずながら、記憶にないらしく、
大人の遠足として出かけることにしました。
なんでもケーブルカーがリニューアルされたとのこと。

さて、それはどこ?
髪の形がまだ和服用なので、
当日の朝になってからお参りなんだ、
 
着物で行こう👘と、

ちゃっちゃと着物を着付けました。

琉球絣 壁上布といわれることもある夏着物^_^

またに続きます。
ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード