fc2ブログ

今回は化繊を避けて 全身 天然繊維に身を包み、大雨にも快適にお出かけできました。

Category : 単 6月
この大雨ながら、着物で行きたい👘それなりの備えをしてでかけできます。


ご一緒する皆さんからは
洋服で失礼しますとの連絡入ってますのに




わたしは
ほんと
好きね👘😊





うちからはなかり西  阪急松尾駅に集まり

松尾大社に近いイタリアンでランチ、あと乙女さんの招待で何度も聴かせて頂いているフランス歌曲 コンサートにまいります。


着物 夏大島

帯 羅 金糸入り

週末に着た洗える着物👘セオαを着ていたら気分が悪くなりました。


多分、繊維のせいで熱がたまった性ではなかろうか?と自分では思いましたので

こんかいは上から下まで全身 天然繊維に身を包みました。



汗取りのタンクトップは綿

長襦袢は本麻

着物は夏大島

帯    羅 

雨コート は化繊のアップルコートは避けて 西陣お召のコート


竹籠も三角袋で覆い^_^

大きなビニール傘
 中川政 商店 富士山🗻ウロコとも^_^




こんなコーデで大雨の高湿度の不快な天候にもめげずにお出かけ。


そうしましたら、全然問題なく、


前日のあの汗がタラタラ 汗が引かず、歩くと気分悪くなってきたあの不快は全くなし!


全身をぴったり包んでくれる着物ですから、

繊維が何であるかが、いかに大切であるかを今更ながら実感したことでした。


この経験はあくまでも個人差があるとおもいます。
あくまでもわたしの場合はということ。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード