fc2ブログ

片貝木綿でお笛のお社中へ 

Category : 袷 10月
お笛の杉さんのお社中会に邪魔しました。


急遽お誘いしたねこさんも満足してはります。


お互いに知りあいだったらしく ねこロイヤーとHドクターの見所での出会いもあり、わたしも嬉しいことでした。

京都は狭いわ^_^

お笛って難しそう。

皆さん、年季が入っておられる、上手い。

拝聴できるだけで心地よく有難いのに

好きなもんも頂けて恐縮です。

美味しい虫養い^_^

お豆さん入りのおこわ🍙





とっておきのこれは夫へのお土産にして持ち帰り、

ねこさんと二階の五常さんで
サンドウィッチとおチラシをハーフ&ハーフでいただきました。



マスターさん、いつもお気遣いおおきにです。


そしてわたしの木綿は片貝木綿


帯は髭紬の9寸  






秋の山野草

この帯はしっかりした厚手なのですが
すっかり涼しくなったので薄手の八寸にしなくても問題ありませんでした。

着物👘だけでなく、
帯も気温によって使い分けることができるのも長年の経験が物を言いますね。







ウチの山野草^_^





会のことはまたに続きます。






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード