お初の氷水Category : たべもの
追記しました
![]() 何度か夜間に激しく雨が降ったものの。。。日中は晴れの日が多い今年の関西地方の梅雨。 空にはもう梅雨が明けたかと思うような雲も。。。 昨日の街では以前から気になっていた『大極殿』の茶房『栖園』(六角通高倉)にれいかさんとご一緒してみました。 ![]() こめかみにキューンと来ないソフトな氷水。 お抹茶とミルクのシロップも添えられているので最後まで美味しくいただけました。 ![]() ![]() ![]() お隣の席には。。。可愛い舞妓ちゃんがお客さんとお茶しにきてはって。。。 お話では。。宮川町らしい。 まあ、、、結構なお茶タイムどした。 ここの鮎菓子が好きなので2ついただいて帰りました。 ![]() れいかさん~!ご専門の研修会で夏には首都圏のホテルにカン詰めになって。。。頑張られるとか ![]() また涼しくなったらお会いしましょうね。 ![]() |
Comment |
管理人のみ閲覧できますこのコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさまお心遣いのご質問をありがとうございます。
今回は ![]() 何で網代か?うかつ ![]() 拙宅も昨日やっと夏景色に替えました。 今日は水無月をいただく晦日ですね。 今日だけ作るというお店のこと。。。教えていただき、、ありがとうございました。 私はそこらので,,,済ませます(爆) あっ!!水無月!ですね。
九州にいる間は和菓子屋さんに水無月が売っていなくて… (ひょっとしたら作っているお店もあったのかも) 無性に食べたくなっていた水無月です。 関西に戻ってきて、今年は水無月も茅の輪くぐりも 無事に済ませるわ~と思っていたのに、 忘れていました…。 今年の水無月は早い~ タフィーさまは本当に京の風習をよくご存知なのですね。
他所の方の方が。。。京都にお越しの際にはたまにことだから~って、きっといいものを見たり食したりされてますよ、きっと ![]() これからまだまだ暑くなります。 ご自愛くださいね ![]() |