fc2ブログ

アドベントカレンダーの思い出

Category : 暮らし
アドベント カレンダーってご存知ですよね。

1970年代半ばのアメリカ暮らしでわたしは知りました。

友人のバーバラが手作りのそれの作り方を教えてくれるとのことで一緒に素材を買いに行き、
ドンゴロスとフェルトで作りました。

先日のこと、
定期的に購入しているオイシク◯のおまけに付いていて懐かしく思い出しました。



懐かしいアメリカのクリスマスシーズンの到来です。

同じ階段を使うメンバー(ステア ウェル)既婚学生の家族と一緒に生のクリスマスツリーを買いにいったり、

飾り付けができて屋根までイルミネーションされている丘の上のお屋敷街に見に行ったり、

州都までクリスマスのライトアップを見に行ったりと、
楽しいこの時期でした。

写真は州都まで行ったときのもの↓






ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード