fc2ブログ

わが家の小さなクリスマス🎄プラハの思い出 そしてハイデルベルグ

Category : 暮らし
リビングの小さなクリスマス🎄


サンタさんの絵は 
昔、二女が描いたものをわたしが残しておりました。



プラハの思い出の🥚も二個


あのプラハの春の舞台となったヴァーツラフ広場の屋台で買いました。



いわゆるプラハの春 この大通りにソ連の戦車!



また長くテレビ台の上に掛けているリトグラフは山下清さん ハイデルベルグの古城

京都の哲学の道との名称は
勝手に一人歩きしてしまっている
哲学者西田幾多郎が思索にふけりながら云々ではなく、

戦時の最中、
この道が
当時憧れのドイツ留学の地 ハイデルベルグの小径が似ていることから、かの地に想いを馳せていたという京都帝大の学徒たち
中には出征し帰らぬひととなったものも

中にはウチの夫も可愛いがってもらった帝大生もいたのでした。

ということもあって
丸善を通して購入した一枚です。







ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード