fc2ブログ

長羽織でまだ紅葉が続く永観堂前の月釜 

Category : 袷 12月
永観堂前 鶴栖居月釜へ

今期 初羽織^_^



糸巻き巻き柄小紋の着尺を長羽織に仕立てました。



着物は色無地




実母の袋帯、
うまく菊の部分がお太鼓に出た!



グリーングリーンコーデ^_^


もう永観堂🍁はおわったかしら?

いえいえ、まだまだ赤い







中国の南部から来たという観光客に撮ってもらったら



今度はわたしたち着物3人と一緒に撮りたいと何台ものスマホ📱




英語お上手ですねって
それほどではないのにねぇ

英語しか共通語なし💦なので
英語で話かけただけ。

陽気なひとたちでした。

またに続きます。





ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード