fc2ブログ

市内で講演をしました。好みの紬に好みの型絵染め帯

Category : 袷 12月
市内での講演は当然、着物です。

カタモンを準備して置いてよかった
雨が降り出した💦




古代泥染め絣紬

帯は大好きな渋谷和子さんの型絵染め 
題してピラミッド^_^



八十代後半の方ですが
制作にまだまだ意欲をもたれ
年々華やかな色調になっておられます。



ここにもクリスマス🎄カラーあります。







控室の水







ジェンダーgender

LGBT
夫源病

昨今のジェンダーを巡る話題がいっぱいありすぎて^_^




雨は止まずもむしろきつくなっている。

帰路のバス






講演の準備してまた最新のニュースをチェックしたら話題にすることまた増えた。

このデータはもう10数年参考にしているのだが、今年過去最低とは、とほほ

まさに「昨今のジェンダーを巡る諸問題」だ。

同じ敗戦国なのに ドイツ🇩🇪すばらしい







ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード