fc2ブログ

新年のお出かけコーデ 5セット

Category : 袷 1 月
きつかった雨も上がり、
夫は初 大学図書館とお昼に出てゆき

わたしはお正月に着た着物を片付けて

次の新年のお出かけのコーデをいろいろととりあえず5セット^_^

1)新年の鶴栖居さんの月釜 



2)今年は何回か行かせていただく予定の金毛院さん新年月釜



3)弘道館初茶会



4)日日居さんのわたしには2度目お茶会

5)文楽が10日^_^
官休庵さんのお茶席がある日^_^


もう着るのは無理かと思うハデな模様の訪問着
かつて着物👘友達との姐さん会(北新地で大きな髪型にゆって大勢で阪急電車で移動 ドン引きされた)に着たのを最後にタンスの肥やし^_^💦

義母の遺した波に千鳥 刺繍襟をローズカラーに仕立てもらったものの、機会なし💦

波同士🌊 いけるかも?!





6)北野天満宮の正式参拝
お誘いを受けて、受験生の孫たちの合格祈願!
うれしや!
黒羽織着用との昭和のコーデの企画^_^
黒長羽織ありますよ。

というような今週末から来週
再来週にかけてのコーデ完了^_^

画像は恥ずかしいながら、
わが着付け部屋で準備^_^





二階の元 仕事部屋
SOHOの走りでした^_^


タンス部屋はまだ奥にあります。

一応けっこう間数はある大正期の古い家ですが、
わたしたち5人家族と
義母の居室 客間 キッチンとが必要でしたので
決してゆとりなどなく、

義母をみおくり

子供たちが独立してからやっと広く使えるよになりました。

おかげさまで着物着付け部屋
タンス部屋持ち^_^爆



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ








プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード