![]() 2020
01/13 08:59 |
ストーリーのあるお道具と設 素敵なお正月の黒長羽織をお召しの相客さま^_^Category : お茶会/お茶遊び
とてもいいお席でした。
ご亭主のsさまに負うところ多し^_^ お道具 設のセンスが良く 好き💕 それぞれにストーリーがあり、わたしの着物のコーデに通じるものがあります。 お道具 設の説明もお上手で大いにお勉強になりました。 お相席もお知り合いがお3人@楽しいお席となりました。 ![]() 後のおふたりは中国語の通訳のお若い方@絞りのお召し物が素敵でした。 ![]() そして ベテランのお茶人さんがいらっしゃるのにわたしがお正客💦 ![]() お正客のメイン茶碗 いわれのある わたしには??💦仁清でいただくところを撮っていただいたり^_^ 花びら餅は老松さん 茶碗は京都繋がりで揃えられ、 お席で話題になったいま、高島屋で開催されている粟田焼を復興された方のお茶碗 可愛い❤️ ![]() Aさんの素敵なお正月の柄の黒長羽織 ![]() いいものですね。 ![]() ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |