![]() 2020
05/30 08:43 |
今回は館内と庭園見学 旧館の良さを残しつつモダンな新館完成 庭園にはガラス張り茶室 来週また再訪予定Category : 新型コロナ🦠受難の日々
京都府民だけ限定された公開日
スマホの予約画面を見せて ガラス張りのハーフベースメントから館内へ ![]() ![]() 現代アートの杉本博司氏の展示が新館で開催 庭園には有名なガラス張り茶室 ![]() ![]() 美術館所蔵のコレクションルームだけにして 館内 庭園見学をしてきました。 新館 東山キューブはガラス張りの回廊 ![]() 改修 そして新館設計の建築家は 美術館所蔵の展示だけ見て 今回は館内と庭園見学としておきました。 改めてもう一度来ます。 ランチは向かいの近代美術館のレストランが営業していたので入る。 テラス席がベスト ![]() ![]() 岡崎エリアは本当にいつ来ても好き 緑の中でバスを待つも楽しからずや! ![]() こちらから予約できます。 一番見たかったコレクションは 6月2日から7日まで 京都府民 限定で公開されるようです。 初日午後に予約しました。 今度はゆっくりミュージアムグッズやカフェも体験して来よう。 参考になれば 公式ページより転載 💫京都の美術 250年の夢 再展示! 幻の展示となりかけた「最初の一歩:コレクションの原点」を会期を6月2日(火)~9月6日(日)までと変更し、再展示します。 本展は全て当館のコレクションから構成し、美術館の歴史を合わせて紹介しています。リニューアルした美術館を堪能いただくのにぴったりです。 府民 限定 予約はこちら👉 ランキングに参加してい す。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |