fc2ブログ

距離をまあマスク付きでお席いり、テーマは水 ありがたいお茶会でした。たも

Category : 新型コロナ🦠受難の日々
お茶会は金毛院さんの月釜でした。

多種、なんと130種あまりの山アジサイに迎えられ










心尽くしのどすん会








雨上がり
素晴らしいお庭 露地



どすん会とは 土+寸=寺 
金毛院のご住職を席主に
月釜 鶴栖居の得度された常茗さまとの会。




お茶はお盆から直接受け取り
お菓子はお皿に入っていて




中止になったやすらい祭りの花傘を模したお菓子




お道具の取り合わせ テーマは水!






お花は

斑入りススキ  竹島(領土問題のある)百合
撫子 小さな紫陽花は雲南省から




お知り合いさまにもたくさんお出会いできて
コロナ禍に嬉しいお席でした。
一同
感謝申し上げたことでした。










や 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード