![]() 2020
11/29 07:42 |
特に塩瀬帯は帯芯が大切 芯を替え仕立て替えたら太鼓が決まった^_^Category : キモノ一般
塩瀬の帯が好きで
義母からの物も含めていろいろ持っております。 本日締めた 型絵染め帯も好きな帯 まして友人の澤田麻衣子さんのお染め💕(型絵は栗山工房) 最初は柔らかく締めやすいと思っていたのですが 年々ソフトさが形が決まらず締めにくい帯になってゆきました。 ダランとして成形が決まらない😂 そこでこの夏に帯仕立て専門のカクマさんにお願いして 芯を替えて仕立て直してもらい 本日 初めてしめました。 ![]() 同席したお友達にも形が決まっていると言われ嬉しいことでした。 ![]() この帯でのお出かけに関しては次回に続きます。 以下 参考画像 ダランとした頃の画像 ![]() ![]() 帯芯が大切なのですね 以下 参考に 澤田麻衣子さんの色違いのお染めの御所解き帯 着物友だちの姉妹帯を着物友たちでオーダーしました。 一番最初にオーダーされたのはひぐさんでした。 京縫を入れることを考えてグレードアップさせたのも ひぐさん わたしが2番目の、オーダーだったかしら? そして次次と姉妹が増えて^_^ クリック👍 その記録💁♀️< ランキングに参加しています。 よろしくおねがいします。 今日もクリックしていただけるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |