fc2ブログ

茶の湯の会記にまで関心が向く 手習は楽しからずや^_^

Category : お茶会/お茶遊び
朝は冷えてましたが
日差しがあったかいのでありがたい^_^

南禅寺 野村美術館まで自転車🚴‍♀️でダッシュ💨





おかげさまで遅ればせながら茶道具や会記に関心が向くようになる。

アラコキの手習の効果抜群!
知ることの楽しさ!

野村得庵は
お茶は藪内 能は観世






自作の香合は緑の釉薬による蔦形香合💕楽があったり
嬉しい出会い。

いろいろ勉強できました。

洋服は何はなくともイッセイ






ハーフコートはデコJapanさん



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード