袷 3月
雛のお茶事へ お茶席用と記された訪問着^_^
全てタイマーセットした自撮りです🤳
家人に撮ってもらっているの?とおっしゃる方がありますので念のために書き添えました^_^
ーーーー
春めいて^_^
お出かけしてきます。
一応関西は緊急事態宣言解除されタイムリーな日になりました。
わたしがお茶の稽古をはじめたからこそのお誘い😊🍵
ありがたく参加させいただきます。
ワクワクして

反物で長年寝かせていたお茶席用と反物の端に織り込まれていた一枚。
まだ今回が2度目の着用。
年齢的にも合うようになってきました。

帯は義母の箪笥から刺繍が素晴らしいのでそれを活かしたいと西陣のF氏に相談
刺繍を剥がしていい色にお染めただだいたい塩瀬帯にアップリケしていただきました。
コロナで仕事が空いた京縫の職人さんの技!

前はあえて無地に



雛のお茶事にお招きいただきました。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。



家人に撮ってもらっているの?とおっしゃる方がありますので念のために書き添えました^_^
ーーーー
春めいて^_^
お出かけしてきます。
一応関西は緊急事態宣言解除されタイムリーな日になりました。
わたしがお茶の稽古をはじめたからこそのお誘い😊🍵
ありがたく参加させいただきます。
ワクワクして

反物で長年寝かせていたお茶席用と反物の端に織り込まれていた一枚。
まだ今回が2度目の着用。
年齢的にも合うようになってきました。

帯は義母の箪笥から刺繍が素晴らしいのでそれを活かしたいと西陣のF氏に相談
刺繍を剥がしていい色にお染めただだいたい塩瀬帯にアップリケしていただきました。
コロナで仕事が空いた京縫の職人さんの技!

前はあえて無地に



雛のお茶事にお招きいただきました。

ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。




スポンサーサイト