fc2ブログ

能カルチャーリモート講座

Category : 能楽
覚書
仏大カルチャーセンター能講座 3月

能楽へのいざない 恋重荷 

  by 河村晴久先生





ビデオを使い


舞台に重い荷物が置かれる




詞章に
汝は戀をすると
云うは誠か

なんか現代劇のような詞章^_^

片想いして

戀ひ死なん

むなしくなりて









女御は
無慙の者の心やなと。
戀して無慙に死した老人は地獄の底から鬼となって現れ出ずる

もて遊ばれた恨み

その報い

霜から雪か霞かついにはあとも消えぬべしや
葉守の神となりて千代の影を守らんや

失恋した老人は守り神となったということなり~

ドラマティックな曲です。

伝 世阿弥 作


次年度は形を替えてスタートされるらしい^_^



ドラマティックな曲です。

伝 世阿弥 作

3月21日に河村先生おシテで恋重荷があります。

ありがとうございました😊


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ









プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード