fc2ブログ

非公開のお茶室見学 久しぶりに琉球絣が着たくなり

Category : 5月(袷 単)
こんなときですが、開催されるので行ってきます。

大阪からの知り合いさんはキャンセルされたようです😂





その分もしっかりお勉強してきます。

藪内流の重要文化財 お茶室 燕庵(エンナン)見学



着物はなぜか久しぶりに着たくなった琉球絣
大城廣四郎 遺作
車輪梅の泥染め 


帯は福木の草木染め

どちらも大切な沖縄もの
着物を着始めた頃に
澤地久枝さんの琉球染織紀行の取材にあった大城廣四郎のものに出会いました。









袷でしたが、この日はもう単衣でもよかったかも。



➡️参照 琉球絣




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード