fc2ブログ

月釜は風炉になりました。蓬菖蒲に因むお菓子

Category : お茶会/お茶遊び
鶴栖居 茶の湯サロン5月


わたしはお点前をしてくださった方々のお写真を💁‍♀️


おみ足もほぼ回復が近い常茗先生

今月からは風炉になり帛紗棚







なんと偶然にも女性4人がわたしと同じ学区というご近所さんでした。





他府県からばかりのお席もあるのになぁって先生👨‍🏫ほんと偶然の不思議^_^



恒例のFさんのお謡は

わたしは初めての曲

こちら➡️蟻通🐜





http://www.tessen.org/dictionary/explain/aridoshi

染め帯 素敵でした。







お菓子は端午の節句 蓬菖蒲に因んだ



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード