fc2ブログ

月釜は絹芭蕉 久しぶりの孫たち

Category : お茶会/お茶遊び
着物は絹芭蕉



帯は絽塩瀬



7月の永観堂前 茶の湯サロンは

藪内は平茶碗は茶筅の置き方
茶巾の扱いも違って来ますので

五碗全て平茶碗にされました。



美味しい主菓子㊙️
お楽しみに!

Fさんのお謡は急遽 予定を変更されて当麻!



なぜそうされたかは

今月の設とお菓子に関係ありました🤲㊙️

今月もありがとうございました^_^
そのあとは用事で鴨川マンションにまわりました。


こんな時期でしたが孫娘高2は修学旅行に無事行って来たそうで、今日は学校はお休みらしく家に居ました。


そこに末っ子くん5年も帰宅して来て、
近くにいても長く会えてなかったので嬉しいことでした😊

差し入れは
また、ちりめん山椒
🌽コーンご飯🍚
ハーゲンダッツ 飲みもの

お土産をもらって😊
富良野 豪華な宿泊先ホテルなどの写真を見せてもらいました。









ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード