ふるさとへお墓参りCategory : 暮らし
今日は真夏日になるとの天気予報。
ノースリーブで出かけました(羽織りものを携帯) ![]() 昨年の仲良しの子ども日本海クルージングでの苦い思い出が蘇る山陰線ホーム。 その号だけは。。。関空行き「はるか」のホームから発車。 それとは知らずに。。。平常のホームで待っていたんです。 ![]() 今日はちゃんと8時59分発に乗車。 車中のお伴は。。。 ![]() 故郷の駅前は昔の面影なし。 街並もすっかり変わる。 ![]() 弟と両親のお墓参りを済ませて。。。 仲よしの子どもたちを数名訪問。 心がけがいいのかしら??突然の訪問でしたが全員在宅中でお会い出来ました ![]() お母さんの介護で泊まりのクラス会に参加出来なかったのり子ちゃん。 こんにちはって驚かせました。 ![]() 車を運転していた弟をわがハズバンドと勘違いには大笑い ![]() はじめちゃん、こんにちは! ![]() 奥様にもお目にかかれて ![]() ガーデニングが素晴らしい。 ![]() お盆のお花も自家製 ![]() ![]() スミコちゃん、ピンポン 「青春18切符であけみチャンが来たよ」(て、スミちゃんのこの間のマネし@ウソ) 「ええ、ほんとに~」 ![]() 大きな石がおかれた前庭 ![]() そして,親戚筋になるクルーザ艇のイッちゃんを訪問。 ![]() ![]() 社長室兼会議室にて弟とも話が弾む。 ![]() そして,昼食後。。。。 ![]() 海の向こうの母方の祖母(故人)宅を訪問。 80代の当主は元気で、京野菜の万願寺唐辛子を出荷しているとのこと。 ![]() そして、帰路に当たる丹波綾部まで車を走らせ。。。 私たち姉弟が毎夏休みに遊びにきていたもうひとりの祖父母のお墓参りもしようということになり、 コレで予定していた全行程をクリア出来て大満足。 こういうことが気持ちよく出来る年齢となりました ![]() きょうだい揃ってきてくれてご先祖さんもよろこんでくれていることでしょう ![]() 。 ![]() ![]() ![]() ![]() 弟の車のおかげで5時間で片道50キロぐらいの全行程を回り切ることができました。 突然の訪問にも関わらず仲よしの子どもさんたちにも会えてうれしい墓参の一日でした。 ありがとう! ![]() |