fc2ブログ

日舞 in 南座

Category : 未分類
全ての夏着物に手を通す。。。との課題に取り組んでます

ak0813.jpg

絹芭蕉の琉球絣に羅の帯。

ak08132.jpg

ご一緒したのは、みょうがさん

駒絽

CIMG3548.jpg

初下し帯びは。。。。

印伝風のドットは。。つづれ?

      CIMG3546.jpg

何処かで拝見したことがある~
そう,桔梗さんと偶然のオソロ。。。


幸子さんもオフィスから駆けつけられて。。ご一緒に見ることができました。
CIMG3538.jpg

CIMG3543.jpg



お隣のにしん蕎麦

      CIMG3540.jpg

お向かいのレストラン菊水でお茶。

CIMG3550.jpg


おかげさまで夏の夜の舞台と大人のトークを楽しむことが出来ました

Comment

びっくりでした

 こんな偶然って、あるものなんですね。この帯はたぶん一昨年の夏に向けて買ったけれど、機会がなくて、昨日初めて締めたのでした。秀子さんとおそろいなら、太鼓判をいただいたようなものですね。

 舞台も堪能させていただきました。ほんとにありがとうございました。

みょうがさま

こんにちは、お久しぶりです。お元気そうで嬉しゅうございます。
ほんと、この帯、同じですね。でもみょうがさんのほうがトンボちゃんが沢山私が妹分ですね。今は織り手のいない限りなく羅に近い紗の綴れだと説明を受けております。誉田屋さんのものですよね。
私の好きな帯の一つです。

akeさん、偶然にも今度絞めようかなと出していた所ですよ。
昨日今日の暑さ葉どうでしょう。
お身体ご自愛くださいませ。

No subject

すらっとお背の高いakeさんにお似合いの
ステキな柄のお着物ですねv-335
この暑い最中、すずしい風が吹き抜けるようですわん

No subject

>みょうがさま
今回は2度もご一緒できて楽しかったです。
びっくりの帯,いいものをそちらでゲットされていたんですね。
さすがのやり手女将さんの腕前はたしかでしたね。
いいものはいい(笑)の桔梗さんのお墨付き。
大切にしてくださいませ。
また秋にお会いしましょ。

>桔梗さま
2006年の祇園祭りであの突然の大雨になった際の帯でしたね。
前が花火でお太鼓がトンボちゃん。
私の記憶もまだ大丈夫かしら!と自信がつきましたよ。
是非来週、拝見したいです。

>ういさま
ありがとうございます。
私もブルーで大柄の絣,気に行ってます。

以下、私的な連絡ですみませんv-8
ういさんが、
名古屋ツアーを企画してくださるそうです。
ありがとうございます。
着物友さんと秋の週末にぜひ、よろしくおねがします。
改めて日程を、よろしくおねがいします。

西のメンバーさま~
秋は名古屋の「ひつまぶしツアー」でございますよん。

ひまつぶしツアー 

 ン?!
秋にv-335名古屋「ひつまぶしツアー」?
公認 西のメンバーではないけれど 
名古屋周辺在住 最近ake様ブログデビューの新参者も
図々しく名古屋ツアーデビューしてもよろしいでしょうか?
素敵なお仲間で気遅れしそ~だけど
余りにタイムリーな企画なので 調子に乗って・・・。v-392
(ぺこり)

 昨日の夏着物(絽)は 初めての下着一部省略。
比較的涼しい一日でしたが ほとんど汗をかかず、
汗っかきの私は「信じられなぁ~い」!e-252
今まで手洗いの麻長襦袢も 今回はake様流洗濯機洗い、
この分だと麻着物水洗いの日も遠くなさそうです。

ひつまぶしツアー

>ayaさま

ツアーに関して。。。。
嬉しいお申し出ですが。。。
常連さんとの関係もございますので。。。
お近くに参るかもしれませんのに。。。
残念ながら公開ではございません、すみませんe-350

夏着物のお洗濯。。。がんばってくださいねe-305
e-271
非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード