fc2ブログ

ワキが主役の張良 知らぬこともまたよし!まあ、そうだったの!

Category : 能楽
観世会館はとても盛会でした!二階席も詰まってました!

レストラン五常のマスターも、こんなに忙しいのは久しぶりとニッコリ。

あらかじめ予約して置いて
20分間休憩時に
一緒したねこさんとおチラシをいただきました。




ねこさんは早くから並んでくださって おかげで正面4列目中央の並び席で見ることができました。ありがとう!

盛会だったのは
めったと出ない張良だつたからという声もありました。
しかも梅若実さん!

安達原の味方玄さんも人気のはず。

わたしはうっかりしてました。

今日もお会いした松村さんのお能の本に、ちゃんと
張良をとりあげられていたのに!

ワキが活躍するお能という章で!

たしかにワキが主役かと思えるほど出て動いてました。

後見の九郎右衛門さんが山場で とても緊張された表情 
なんと沓を投げはった!

舞台ギリギリのところで止まり、セーフ

実さんがお体の関係で投げるのは無理なんで、後見としてそうしはったんだと思ってましたら、
あら恥ずかしや!

後見が投げるんですね。

件の芥川賞作家でもある松村栄子さんの本(淡交社)




自分が見た能の鑑賞と解釈を楽しんで読んでまして、
まだ見たことのない能は後回しになってたのです。

無知でした!
前日に読んでおいたらよかった!

知らんかったほうがよかった?



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード