fc2ブログ

茶人にご覧いただきました茶道具帯^_^

Category : お茶会/お茶遊び
NHKでご存知の方も多い茶人 半澤鶴子さん













帯はこうこうで締めてまいりました!

まあ!

見せて!



扇子も挿されて!
あ、鶴!
しかも赤 いいわね^_^



その様子をお手伝いの方にお願いして撮っていただきました。

ほんと
嬉しいことに鶴😃

古希祝いにねこさんにいただきました。


わざわざカメラに向かってお持ちくださいました!

ありがとうございました😊

お持ち帰りはお干菓子。
鶴子さまの鶴 完売!











昔 大きな会の打ち上げで来た串ぐらが御池高倉上ルに見えたので、



ひとりですが入りました。

カウンター席でゆっくり
投稿タイム^_^

鷄ひつまぶしにしましたら、
美味しく また来たくなりました!





お持ち帰りに
串焼きをお願いしました。

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード