fc2ブログ

伊勢型紙 瓢箪から駒 縁起もので炉開きへ

Category : 袷 11月
今月の鶴栖居の茶の湯サロンへ<さbr/>
いつものお車がない💦お謡も聴けないわ。

炉開きに敬意を表し縁起ものにしました。
.




白山紬 瓢箪から駒

伊勢型紙 人間国宝の型紙師の型紙



帯も草木染めとても軽くって締めやすい。



デパートの催事 全国名産品のときにお持ち帰りしたもの。

緑の扇子をさして^_^

行って来ます。




バスにしようか?徒歩?
近場ながら悩むところ^_^

永観堂はそろそろ紅葉が始まってます。




永観堂幼稚園前の紅葉です🍁




遠方に塔が見えます




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード