fc2ブログ

ホテルでの会のコーデ 帯揚げへのアドバイスとは?

Category : 袷 12月
以前にわが着物師匠 眞由美さまに褒めてもらった蛍暈しの色無地をまた着用しました。眞由美さんの会ですもの^_^
いいものだから紋も入れておいた方がいいわよとのアドバイスをいただき
共濃の刺繍で紋を入れておきました。







^_^

着物と帯 帯締めはいいコーデながら
帯揚げの赤が強すぎるとのアドバイスを眞由美センセからいただきました。

飛び絞りなら紫色系とか

薄い無地がいいそうです。

お勉強になりました!












ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード