fc2ブログ

京の水 滝の話 有名俳優の実家の洛中のお酒試飲 水イベント楽しい^_^

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
京の水と言えば
洛中洛外の水の研究をされている鈴木先生のお話


若王子神社は上に熊野がつくように、熊野詣を三十四回された後白河帝は
若王子神社を分祀され
ここに臨幸あり!とかや


ここには滝があった
東山を背にした神社⛩
しかも鈴木先生の資料によると
清水 音羽の滝よりランクが上だったらしい。



現在もちょろちょろとは滝が流れているらしい。

地元のことゆえ少し調べてみたくなりました。

なんでも知ることは関心が進みますね

もっとしっかり拝聴したいことでしたが時間切れ^_^



京の水瓶を活かしているといえば
洛中の名水で醸造されている佐々木酒造の方のお話





バイオリン演奏もあった^_^



わたしとおとなりの声優 毬子さんもこの曲が偶然にも大好き❤



またも森瑤子さんと繋がる偶然とは!

森さんは東京芸大バイオリン科卒
しかしご自分の能力に限界を感じてその道を諦められた方

余命宣告されて、
しっかりご自分の告別式の演出までされた方。

そこで葬送の演奏はタイスの瞑想曲
奏者は芸大の親友
遺影は篠山紀信!

今回、うれしくも件のタイスの瞑想曲を最後に演奏されたのでした。

左右さん お声かけをありがとうございました。



いい会でしたね。
ちと肌寒くかったけど。

追記

京都新聞5/19 関連情報の掲載あり








ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード