fc2ブログ

小千谷のメンテナンス 

Category : 夏きもの7月8月
汗になった着物の下のものは全部既に洗濯機へ

そしてあと一回は着る予定の小千谷は
汗になった箇所に霧を吹きかけて
最終的に水洗いするまでのメンテナンスとして陰干し中。





暑いときの一番嫌いな家事は掃除!!

だけど、着物のことなら厭わずに手が出る!!

だから長く着物を着続けられているのね。

好きこそ、なんとかです。

勝手なもんですねー。


そして

陰干しした後
わが家には昭和のズボンプレッサーがあるので
それで敷きのしします。





ない方はお座布団何枚かで制服のヒダのシキノキを思い出してやってみられては!



わたし
アイロン掛け ヘイト!

夫が自分のカッターシャツのアイロン掛けてやってたくらいですから!




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード