fc2ブログ

お盆ですね。五山の送り火はぜんぶ点ります。、

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
お仏壇にお供物をお飾りして
高野槙で水を打ち

おしょらい(精霊)さんをお迎えしました。


<

胡瓜と茄子をマッチの軸を足にしたお馬さんを作る 孫たちとの夏休み 懐かしい^_^




お膳はもういつからかお供えしてません。

新嫁のとき以来、五十余年仏守りを一応しております。

今年も子供たちファミリー3家族ともお盆にはやって来ませんので

ばあばが👵みんなの健康 学業成就などを願い護摩木を銀閣寺門前で付与してもらいお山に届けてもらいます。
そして今年は五山の送り火が全て灯ります。

いつもいただいている銀閣寺道バス停前のパン屋 まつさん
オーナーは銀閣寺町のひと
ウチの二女と同級生^_^
火床を🔥持ってはるのて
点火しはります。

ママ友だったお母さんの精霊さんも送らはるでしょう。もう5年にならはります、




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード