fc2ブログ

大好きな花!向日葵をいただきました。思い出エピソード多し。

Category : 暮らし
お盆の今朝 ピンポン~

朝一で思いがけないものが届いた‼️




お江戸の高名な染色作家Sさまからの贈りもの

ちょうど山荘に行かれてて向日葵畑🌻を散策されたとか!

📱送り状より

ーーよかったー、無事着いて、
向日葵がお好きと聞いていたのと 以前にスペインに行かれなくて残念だったとのこと、
ご主人様のご入院でさぞご心配でしたでしょうとお見舞いかねて、ささやかな残暑見舞いです。

明野の向日葵は子供の頭ほどあるので中でもお家に飾れる小さめのひまわりにしました。

華美な花ではなく何の変哲もない花ですが、残暑の中ひとときでも眺めていただければ幸いです。

八ヶ岳の空気も運んでくれたかな?
お元気で残暑を乗り切ってくださいね Sより
ーーー

腕いっぱい抱えて写真を撮って欲しいくらいの大きな花束💐



とても感激しております。

1日かかったとは思えないほど新鮮!



とりあえず
届いたままの丈で
あったことも忘れるほど使ってなかったガラス瓶を引っ張り出して来て飾りました。



ありがとうございました😊



思えば
わたしと向日葵で何か書けそうなくらいのエピソードがある。

絵描きでエッセイストでもあった宮迫千鶴さんが著書の中に

初めて会ったとき
向日葵のような
明るくおおらかなひとだと思ったと書いてくださっている。

同世代なのに鬼籍のひと。
お盆ですね。
伊豆の海の見えるお家にも行かせていただきました。

そしてアンダルシアの向日葵畑もツアーに入れていたスペイン旅行 ドタキャン。

70年代半ばユタ州のダウタウンの家の側の空き地に向日葵畑!
アメリカに到着して間もない8月のお盆の頃でした。

向日葵とわたしの思い出にSさまがまた1ページ加えてくださった!!

向日葵を眺めながらスマホ触ってます🌻📱



ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ












プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード