fc2ブログ

地蔵盆 子供なし お寺さんの読経だけ

Category : 四季折々 銀閣寺疏水ベリ周辺
今年は町内の組長
地蔵盆にはいろいろお世話をしなければならないのですが
今年はお子ちゃまを集めろことは中止すると早くから決まっておりましたが
お寺さんにお参りいただき役員だけ集まり儀式は行いました。
毎年真如堂の塔頭からお越しいただきます。



以前は交通量の多い通りにお地蔵さんはあったのですが
数年前に町内の露地に移動
横は空き地という格好の場所におさまりました。

ほんとなら空き地の草引きをしてテントを貼り🏕スイカ割りなどできるのですが
役員は楽ながら
過ぎゆく夏を惜しみながらの年中行事がないのはさびしいです。



大人と幼児一人だけでお数珠回しをしました。







地蔵盆が終わると夏も終わりです。


ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード