fc2ブログ

クリスマスコーデ 顔見世 隈取り帯揚げ

Category : キモノ一般 
過去の投稿から見つけたXmasカラーの小物など

帯揚げは
澤田麻衣子さんの型絵と指導で栗山工房でワイワイと染めたもの。

半襟はきもの鶴さん

根付はまさのさんの組紐べル

着物は紬暈し付け下げ

帯は結城紬




いつこのコーデで着ようかな?

お茶席?
お能?



そして今年は顔見世に行ける‼️





ちりめんの白地に隈取

わたしが欲しかったものを
プレゼントしてくださる友あり🎁

かつて
いつもお世話になってるし、母が亡くなり
プレゼントしなくてもよくなり😢
akeさんにプレゼントさせてもらいます、
と上手におっしゃって
目の前でお買い上げくださいました。

感謝して楽しませてもらいます。

イブの日にその方のお世話で参ります!

楽しみにしています。




ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード