fc2ブログ

煎茶初煮会 お土産は菊乃井のお点心 改めてお祝い夕食会

Category : お茶会/お茶遊び
小川流煎茶お家元 
三清庵小川後楽堂 上賀茂にて






三年ぶりに開催された初煮(新年に初めて煎茶を煮出すので初煮)㊗️🍵

小川流お家元と直門の師範さま方にご挨拶

懐かしさが込みあげてウルフとなりました。

お香煎


お待ち合いの香煎の間には
重文の杉本家でご一緒にお稽古した杉本会のメンバーで故人となられた書家の華游さんの書の屏風あり!
またウルウル
いつも一緒してましたのに!同世代でした。



遺影にはわたしが撮ったお写真をお使いくださいました。

本席は椅子でした。
京都新聞に掲載されました。






3年ぶりに開催されましたが
お点心席はこんな時なのでなくて、
立派なお土産をいただきました。

今からやってくる鴨川ファミリーと改めて新年の夕食を囲みます。ありがとうございます!




鴨川のママ👩がわたしの所望の料理を持参してくれます。



件のお点心のお弁当🍱

鴨川ファミリーがよろこんでくれました。

ほんまものの京料理!

わたしが所望したミートローフも美味しく

今年は集まれなかったので
改めてお祝いした夕食でした!







ランキングに参加しています。
よろしくおねがいします。
今日もクリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ











プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード