fc2ブログ

翁が出る観世会館初の例会 意義を正して白抜き紋入り江戸小紋 宝尽くし by ゑり善さん

Category : 能楽
江戸小紋 ゑり善さん 頑張っていただきました!これも作って置いてよかった一枚
宝尽くし型紙らしい?

白抜き紋を入れました。



帯は富士の綴れ





お天気を、ありがとう😊

観世会館 一月例会 わたしには初のお能㊗️行ってきます。

まずは翁で寿ぎ高砂となります。

行ってきます。



火を打ち 結斎して翁が登場
翁のときは観客は途中からの入場はできません






ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけると嬉しいです。にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




ランキングに参加しています。
今日もクリックして



今日もクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード