fc2ブログ

金毛院初月釜 今年も元気に参加がないますように!

Category : お茶会/お茶遊び


新春訪問着シリーズ 4

お茶席用と反物の端にある訪問着



帯は故郷の従姉から来たもの一本。着物が地味なので明るく装うてみました。






金毛院初月釜

4席目のトップの番号でしたので自然にお正客となりました 汗💦

年配の功で大人しく押しやられるままに^_^

お正客は素晴らしいお茶碗に出会えますし、お点前もよく拝見できます。

わたしは大樋焼の黒に玄室さまの描き松の落款入り㊗️❣️

ありがとうございます

お菓子は薯蕷饅頭 塩芳軒

紹鴎棚 春慶塗 上には板文庫

お軸 玄室さまの若き日の書

円窓から日が差して

和やかな明るい小間

新春の良きお席をありがとうございました^_^

今年も元気に参加できますようaに!

















ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード