fc2ブログ

月釜はお水取りに因む取り合わせの妙!

Category : お茶会/お茶遊び
鶴栖居月釜サロンはわたしたちのお席が最終でした。



テーマは二月堂お水取り

取り合わせの妙に

感心しっぱなしでした。

お待ち合いは禅学者の柳田聖山





結界として初めてお使いになった
二月堂焼印入りの竹!!🎁



このために最高の出番をご用意されました!
















お菓子はこれですね!




奈良といえば赤膚焼




義父の師匠の
西山翠嶂の鹿 楠部彌弌の作



奈良に因むお茶碗 ズラーリ








今回もありがとうございました!!

お謡は嵐山






ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード