fc2ブログ

花見茶会🌸その4️⃣御櫃点前とバスケット点前

Category : お茶会/お茶遊び
花見茶会🌸その4️⃣

栄子さまのお点前



お櫃の丸茶箱
中に入っているお道具の数々
お手製のレース編み仕覆







振り出しは干支の楊枝入れに自作の和の蓋

袴もわたしの所望でお付けくださり嬉しい 



昔、坂東巴流茶会でお使いになられたというお棗もご披露くださいました。
袴姿も凛々しく^_^

一同 御櫃の茶箱
玉手箱にワイワイと^_^




そしてなおみさんのアタバックのバスケットが登場!





実験器具を取り合わせたお茶籠は綺麗かつ実用的

お茶碗は自作!









出し帛紗と茶杓入れは偶然にも
わたしと同じ織成館で購入した帯のハギレで作られたものでした!





野点の感じを出すために上敷きを敷いて見ました!




とても楽しいお道具でのお二人のお点前
最高でした‼️



また次回のお約束をして散会






ありがとうございました。







ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード