fc2ブログ

弟と西本願寺再訪 

Category : 京の風景 スポット
徒歩で行けそうなので
堀川通り北に すぐに西本願寺さんの角に着きました!

ここまで来たついでに門前の亀屋陸奥で夫へのお土産として
味噌カステラ@松風を買っておきました。





先日大雨の中 飛雲閣と御影堂に参りましたが

お天気の日にもう一度来てもいいかなと再び参りました。

先日は大雨にあったのでこの国宝の唐門はパスしましたので、再訪!



飛雲閣はあいにく本日は非公開
また今週からは公開されます。

阿弥陀堂では
お参りの団体さんに便乗してお寺の方のご案内を聴かせていただき

先日のイベントのあった御影堂へは勝手知ったかの如くわたしが弟を案内したことでした。

そして御影堂の縁側に腰掛けて
心地よい風に吹かれながら
亡き親たちのことをいろいろ話題
また母が最期に病床で書いた弟への手紙と
仏壇に保存されていた実家の江戸期からの過去帳を見せてくれました。

親や伯父 祖母が存命中に聴いておきたかったことが二人ともあったよね 今となっては?

そして今 気づきました!
こうしてお互いに親のいいこと悪口など言える歳になったんだなぁと
昔は言えなかったです。

しみじみ思うのです。


こうして二人だけのきょうだいなんだから!

そして、わたしたちはそれなりに姉弟なんだと!




また次は秋ね!

イノダ珈琲でお茶して別れました。



ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード