fc2ブログ

お出かけ途中で葵祭に遭遇!ラッキーなこと

Category : 京の風景 スポット
ラッキーな日でした。

玉林院月釜のお世話をなさっているSさまよりメッセージをいただき
キャンセルが出てますので12時 1時のお席もお入りいただけますよーと

ほぼ準備ができていたので
1時に変更をお願いしてバス🚌

まだ葵祭の交通規制はなく河原町今出川は通過できるみたい。

近づくともう角にはたくさんのひと!



そうだった!
ここで下車して行列を見よ!となり
かれこれ20分待ちで
先頭の平安騎馬隊が見えた!!



ラッキーな時間帯に巡りあったことでした。



気温は高くとも風があって爽やかなので気持ちよく拝観でしました。



4年ぶりの斎王代

素晴らしい学歴とキャリアの方

立ち居振る舞いも素晴らしいと評判。








ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード