fc2ブログ

もうプチ能楽師 小6の菊慈童

Category : 能楽
朝一 観世会館に来ています。



林宗一郎さんのお嬢さんお二人の会

長女 彩八子さんはお能です!

見所にはおふたりの同級生の友達たちが親御さんと応援に来てはります。
クラスに能楽師のお子さんがいはってお舞台がある!なんとラッキーなんとこと
バレーや踊り ピアノの発表会には行っても、能楽堂には滅多にないこと!

さすが京都!

楽しんでくださいね

この時期の洋服 困る
苦心の末 これに落ち着く
やっぱり年齢 体型から言ってもまたイッセイ  ありがたし!



この舞台を演出されたパパの宗一郎さんが地頭そのお姿とおシテの菊慈童の彩八子さんの舞姿に
ばあば👵かのようにうるっと来ました。

直面の綺麗な童子💕




立派に務められました。

今日は重陽の節句^_^

六年生 もうプチ能楽師^_^



良きお舞台を
ありがとうございました㊗️






ランキングに参加しています。今日もクリックしていただけるとうれしいです。

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード