fc2ブログ

講義&お見舞い

Category : 暮らし
家を早い目に出て
講義の資料のコピーをとる。

法科大学院の建物が美しい。
3年前に訪れた歴史あるウイーン大学のスペイン回廊を思い出す雰囲気。

CIMG5011.jpg




     CIMG5012.jpg

 

雨に濡れずに大学院の建物の中を通り抜けることができる。

CIMG5008.jpg



この大学で教えるきっかけをつくってくださった井○教授にお目にかかり、
遅い目のランチをご一緒させていただいた@ごちそうさまでした。

1006top.jpg

     
              CIMG5015.jpg



講義終了後、、薄暗くなり始めた甲東園から同じ阪急電車でさくら子さんのマンションを訪れる。
というのは。。。。
Rベイビちゃんが昨日初の発熱

o0320024010268891672.jpg


もしまだ熱が下がらなければ。。。。
明日はさくら子マミーの出勤のサポートをすることもありなんと。。。
お泊まりの用意をして家を出ていた。

幸いお熱は下がりおイタも出来るほど快復していたのですが、、、
お見舞いに立ち寄り、、、
お夕飯を共にして(離乳食がはじまっています)

CIMG5016.jpg


 7カ月の月誕生日の今夜、初めて自力でおすわりができました


       o0240032010269395984.jpg



R姉ちゃんとトランプをして。。。
土曜日には運動会にまた来ますね~
可愛いふたりに会えて10時前に帰宅しました。



本日はイッセイのグラデーションのジャケットと黒のイッセイのスカート。

CIMG5007.jpg


シューズはちょっとオシャレなイタリー製(外反母趾ではないのでおかげさまでこういう靴が履けます)

             CIMG5006.jpg

Comment

非公開コメント

プロフィール

ake

Author:ake
きものHP   2001年~2005年
きものblog  2005年~2008年
2008年7月~
「京都で、着物暮らしpart2」

職業 文筆業 ジャーナリスト

*仕事関連プロフィールはリンク欄に記載
 

ランキングに参加しています。
クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
World-Word-翻訳
英語English
韓国語 한국어
中国語 中文
フランス語 Franc,ais
ドイツ語 Deutsch
イタリア語L'italiano
スペイン語 Espan~ol
ポルトガル語 Portugue^s
Present's by サンエタ
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
QRコード
QRコード